about
総メ研とは……?
総合メディア芸術研究会―
通称総メ研とは、山口県下関市にある下関市立大学に所属する公認サークルです。
主に「マンガ」「アニメ」「ゲーム」や「イラスト」「映画」などの「総合メディア芸術」と呼ばれるものを研究対象にしたサークルです。他にも「プラモデル」だったり「コスプレ」だったりと幅広いコンテンツを扱っております。
まあマンガ、アニメ、ゲームやそれに準じる何かが好きだったら誰でもウェルカムなサークルです。
毎週金曜に定例会を開いていますので、気になればメールなどで気軽にお尋ねください( `・ω・´)ノ
部門制
当サークルでは部門制という制度をとっています
・庶務部門・・・部室の掃除や申請などの雑務
・会誌編集部門・・・年4回+1回の会誌を編集
・web広報部門・・・HPやブログなどでの広報活動
・親睦部門・・・イベントの幹事、企画
の4つの部門があり、総メ研会員は何かしらの部門についてもらうことになっています。
このようにひとりひとりが何かしらの仕事を持つことで、サークルに対して所属意識を持ってくれたら……と思っています。
画力アップノート
総メ研の部室には「画力アップノート」と呼ばれるノートがあります。
これは様々なお題としてランダムに選んだシチュエーションや属性を組み合わせた絵を描いていって、会員たちの画力向上を目指すためのノートです。また他にも気の向くままイラストを描いたり、マンガを描いたりと会員用のスケブのような役割も持っています。
君も総メ研で画力アップノートに何か描いてみてはいかが?